ひとりではありませんよ・・・ともに
全国パーキンソン病友の会は、全国
45の都道府県支部、会員数8,000名の
パーキンソン病患者会です。
難病リハビリ講演会と第42回定期総会
2025年5月31日(土) 13:30
ハートピア京都(京都府立総合社会福祉会館 4 階会議室)にて難病リハビリ講演会(演題:パーキンソン病に特化したリハビリ)と第42回定期総会が行われます。ぜひご参加ください。※総会は会員のみです
●連絡先 京都難病連 075-822-2691
※定期総会に参加いただける方は、会報に同封の返信用ハガキの「参加する」に 〇を付し、ご投函下さい。参加できない方は、「書面にて審議し、 議長に委任する」に〇を付し、議案書にあります 6 つの案件につ いて賛否のご判断をお願い致します。
PDFファイルで見る
全ての人に開かれたダンスイベント「オドルタカラバコ」を左京区で開催します。
日時:5月25日(日)
パフォーマンス:14:00-15:10
ワークショップ:15:30-16:15
会場:左京西部いきいき市民活動センター会議室
>https://shimin.hitomachi-kyoto.jp/ikisen/sakyo/sakyonishi_ikiiki
オドルタカラバコはコミュニティダンスの活動を紹介し、新しいダンスを発見するためのイベントの名前です。
コミュニティダンスとは年齢・性別・体形・国籍・障がいの有無、ダンス経験に関わらず、全ての人にダンスと出会う機会があり、踊る歓びを共有することができます。
手を伸ばし、落ちてくる葉っぱを手のひらで蓋をする
水たまりに、そぉっと足を付けようとする
寂しくて自分自身をぎゅっと抱きしめる
ドキドキして走り出す 叫ぶ
それも、もう踊りになりつつあるのです。
この出会いが、あなたのトキメキになりますよう。
【パフォーマンス】
関西で活躍しているコミュニティダンスの団体のパフォーマンスです。
14:00-15:10
観覧無料(ドネーションをお願いいたします。
予約不要
出演:オドリアイ、チチカカコ、ピュール、ロスホコス、Kyoto Dance Exchange
ライヴ配信
>https://www.youtube.com/live/1ERodP7iiKY?si=Etx-xjWYUz3pkHo9
【ワークショップ】
みんなでダンス PD & Friends
椅子に座ってできるダンスワークショップ
(対面とオンライン)
15:30-16:45
参加費無料(ドネーションをお願いいたします。)
予約不要
対象:障がいの有無を問わず興味のある方、パーキンソン病の方、ALSの方、その他身体を動かすことが困難な方、同伴者、パートナー、気分転換したい方
リハビリではなく、生活の楽しみとして仲間たちと踊る歓びを共有しましょう。
またパートナーの方や、関わりたい全ての方に開かれています。出来る、出来ない、ではなく、その時間をワクワク過ごせればと思います。
オンライン参加はこちらのライヴ配信よりご視聴下さい。
>https://www.youtube.com/live/1ERodP7iiKY?si=Etx-xjWYUz3pkHo9
イベントページ
>
https://www.facebook.com/share/1AHkdk7rkw/?mibextid=wwXIfr
主催・お問い合わせ
オドルタカラバコ
odorutakarabako@gmail.com
イベント案内
卓球同好会「あゆみ会」
障害者スポーツセンターの毎週月曜日午後(一時半~四時半)の卓球同好会「あゆみ会」では、ボランティアの方々が、丁寧にラケットの持ち方から教えてくれます。
月謝はいりません。
資格は障害者手帳を持っていることだけです。
他の日は、卓球室で自由に練習できます。
一人で行っても、スタッフが相手をしてくれます。
スポーツセンターは毎週火曜日、第三金曜日が定休日です。
障害者手帳、特定医療費受給者証を所持されている方と付き添い1名は無料です。